CEAセミナー概要 | ||||
「カイロプラクターに高品質の卒後教育を提供する」をコンセプトに、JFCPはCEA(Chiropractic
Education Australia Limited)と提携し、「CEAセミナー」を開催いたします。 CEAは、これまで700以上のセミナー・多くの分野の専門家が参加する会議等を開催し、様々なオーストラリア・アジア地域の大学との共同プロジェクトに参加してきました。 単なる詰め込みだけのレクチャーではなく、「最新の情報、高い専門性、実践に役立つこと」を基本理念とし、カイロプラクターのスキルアップや情報収集を目的にしたセミナーを提供しています。 CEAの講師は世界中で活躍するカイロプラクターで構成されており、専門性が高く品質の高いセミナーを提供しています。そのプログラムは多様性に富み、カイロプラクティックの科学的ベースのあらゆる側面から、カイロプラクティックの原理・哲学、療法応用面関連の臨床技術にまで及んでいます。 世界中に広がるネットワークをもとにした、“カイロプラクター”のための卒後教育の提供により、受講者が少しでも早く国際レベルに達し、素晴らしいカイロプラクターになるための支援をいたします。 |
||||
2006年2月CEAセミナー報告 | ||||
テーマ:「カイロプラクティック下肢関節テクニック」 | ||||
2006年2月18(土)・19日(日)、大阪にて、2005年夏に開催された「上肢テクニック」に続く第2弾として、「カイロプラクティック下肢関節テクニック」をテーマに、英国アングロ・ヨーロピアンカイロプラクティック大学のDr.ブルームをお招きし、CEAセミナーが開催されました。 足部を中心に、下肢関節の検査・動きの検出・アジャストメントに至るまで、盛り沢山の講義と実習が行われました。 この内容は、Dr.ブルームが学校で指導するときの3ヶ月分のボリュームに相当し、参加者からは、もっと多くの講義時間を望む熱心な声が寄せられました。 |
||||
■概要
◇日程・会場■カイロプラクティック下肢関節テクニック 講師:レイモンド・ブルーム Raymond Broome DC, FCC 【プロフィール】■感想紹介 ・膝、股関節etcのスラストまでの手順、スラストまでに何を感じ、何を確認し、どういう方向かという、アジャストの意味、意義を再確認しました。ありがとうございました。 |
||||
2005年7月CEAセミナー報告 | ||||
テーマ:「カイロプラクティック四肢関節テクニック」 | ||||
2005年7月17日(日)・18日(月)、大阪にて、「カイロプラクティック四肢関節テクニック」をテーマに、英国アングロ・ヨーロピアンカイロプラクティック大学のDr.ブルームをお招きし、CEAセミナーが開催されました。 カイロプラクティックの診断段階で注目するポイントから始まり、肩・上肢帯・肘・手における個々の関節の動きの検出、アジャストメントについて熱心な講義、指導が行われました。 また、Drスウィニーによる特別講演「カイロプラクティックが担う世界的責任と日本への影響」も行われたました。 |
||||
■概要
◇日程・会場■カイロプラクティック四肢関節テクニック 講師:レイモンド・ブルーム Raymond Broome DC, FCC 【プロフィール】■感想紹介 ・状態に対する適確な検査方法及び施術方法をご教授いただきました。今後の臨床に役立て ます。 ■特別講演 講師:ジョン・A・スウィニー John A Sweaney AM,DC,FICC 【プロフィール】■感想紹介 ・カイロプラクティック哲学に対するカイロプラクターとしての有るべき姿が根本から理解できた。 やはりものの考え方、目的とするものが一緒でなければならないと改めて感じた。 |
||||
2005年2月CEAセミナー報告 | ||||
テーマ:「カイロプラクティックで大成功するには」 | ||||
2005年2月19日(土)・20日(日)、神戸・東京でWFC世界カイロプラクティック連合元会長ジョン・スウィニーAM,DC,FICCをお招きし、「患者とのコミュニケーション」「危機管理の基本ルール」等をテーマにしたCEAセミナーが開催されました。 インフォームドコンセントや適切な記録保持の重要性、実際にオーストラリアで起こった訴訟問題も紹介しながら、リスクを防ぐ方法、実際にリスクが起こった場合の対処方法などを解説。また、コミュニケーションの重要性、実践ポイントについて具体的な事例を交えながらの講義が行なわれ、過去30年以上にわたる豊富な臨床経験を持つスウィニーDCならではの、今後のクリニックの運営に役立つ情報満載のセミナーとなりました。 |
||||
■概要
◇日程・会場■講師紹介 ジョン・A・スウィニー AM,D.C.,F.I.C.C. 【プロフィール】■感想紹介 ・実践的で分かりやすく、患者への取り組み方・健全な院経営が良く理解できた。 |
||||
2004年11月CEAセミナー報告 | ||||
テーマ:「スポーツカイロプラクティック〜その適用と統合〜」 | ||||
「世界のスポーツカイロの現状紹介」 「スポーツシューズの解剖学」 「軽度の頭部外傷:脳震盪」 「膝蓋大腿関節」 2004年11月6日(土)・7日(日)の二日間、京都リサーチパークにて、スポーツカイロプラクティックをテーマに、スポーツカイロの世界的権威ブライアン・ヌックDCをお招きし、CEAセミナーが開催されました。 オーストラリア公立マードック大学のテクニック科目助教授で、数々のオリンピックや世界選手権大会にチームドクターとして参加した経歴を持つヌックDCの講義は、講師自身の経験した豊富なエピソードや、スポーツカイロを発展させる為に個人のカイロプラクターがやるべきことなどを分かりやすく紹介。 第2部では、スポーツでの障害が最も多い部位の一つである「膝」、特に「膝蓋大腿関節」にスポットを当て、豊富な臨床例とデモンストレーション、実習を交えた実践的な講義となりました。 「日本のカイロプラクターが日本のオリンピックチームに参加して、いずれは世界スポーツの現場で私と一緒に働きましょう。」と、ヌックDCからの熱いエールをいただきました。 |
||||
■概要
◇日程■講師紹介 ブライアン・ヌック DC,DACBSP,ICSSD,FICC 「世界的に有名なスポーツカイロプラクティックの権威」 【プロフィール】■感想紹介 ・スポーツ分野での講義に大変感謝。スポーツシューズの講義など実用性が高かった。 |
||||
2004年9月CEAセミナー報告 | ||||
テーマ:「モーションパルペーション」 | ||||
2004年9月25日(土)・26日(日) 平田研修センター(岡山県倉敷市)にて、「モーションパルペーション」をテーマに、
米国よりモーションパルペーション協会会長のマーク・A・キングD.C.をお招きし、CEAセミナーが開催されました。 第1部では、数々のデモンストレーションを交えた、モーションパルペーション、バイオメカニクスの講義を受け、第2部では、モーションパルペーションやアジャストテクニックの実技を行い、貴重なセミナーとなりました。 さらに、WFC元会長ジョン・A・スウィニーAM,D.C.,F.I.C.C.により「カイロプラクティックビジネス」をテーマに、院経営の実践で活かせる講演も行われました。 |
||||
■概要
◇日程■講師紹介 「モーションパルペーション」講師 マーク・A・キングD.C. 【プロフィール】「患者管理への系統的アプローチ」「カイロプラクティックビジネス」講師 ジョン・A・スウィニー AM,D.C.,F.I.C.C. 【プロフィール】 |